本日連続更新です。
今年の5月ごろにiPadmini4を買いました。apple製品を買ったのは人生で2度目です。(iPhone8とiPadmini4)
1回目はiPod touchで高校生ぐらいの時、mp3プレイヤーが欲しくて親に買ってもらった覚えがあります。
(今はほぼ稼働していない、というかどこにあるかも分からない状態(´;ω;`)。すまぬ親。)
そもそもiPadmini4を買おうとしたのは、通勤中に本が読んでいたのですが、ほんの持ち運びが重いので辛く、手軽に本が読めたらなと思い購入にいたしました。
(iPadmini4の前に買った2in1タブレットが1か月そこらで満員電車のため壊れたのは内緒。)
iPadmini4は軽いうえにサクサク動いてくれるので、とても重宝しています。暇があればタブレットを開いて、本を読むというルーチンが出来上がってます。
さて、本題。
気軽に本は読めて便利なのですが、タブレットはPCみたいにキーボードがないので、文章を打つのは得意じゃない。電車の中でも編集がしたい!!
ということで、iPadmini4の物理キーボードがないか本日家電屋さんを漁りに行きました。
相場は8000円~12000円という 値段設定でした。
そこで購入したのはロジクールの商品。
(型番:ロジクールiK0772)
■リンク
ロジクール iK0772 キーボードケース for iPad mini 4
iPad mini4 専用と書かれていたので、即決購入。
いずれは買うことになりそうだったから、思い切って購入しましたよ。
帰ってから、使い心地について見てみました。
はめてみた感じ・・・ごつごつしていて中々カッコいい!
結構手にフィットするんですよね。
キーボードがついているから片手で持って画面を見ているとき、キーボードのボタンが当たっていまいちかなと思っていたんです。
ただ折り方によっては手にキーボードが当たらず、ストレスフリーになります!
キーボードはPCのキーボードより当然小さいですが、そこは許容範囲。
これは外出先でのブログ投稿がはかどりますね。
仕事中にも活躍しそうです。ただし、ノートパソコンより入力しやすいかと言われると私はノートパソコンのほうがやっぱり好きですね。
あとは、iPadmini4に対応しているペンシルがあればもっと捗るんですけどね。
Appleで正規で対応しているのはiPad Proのみという。
全タブレット対応して欲しいところです。
Twitterをやっています!!
宜しければ Twitterでフォローしてみてください!