【Fortnite】自分のセンシを理解して最高で最適な使いやすいベストマウスと出会おう!【キーマウ勢必見】

📖 記事公開日: 2020年12月23日
📝 最終更新日: 2020年12月24日

今回はFortniteのマウスでどのマウスを選べば良いかと迷っている方に、選び方を紹介できたらと思い、記事をまとめてみました!

スポンサーリンク

キーマウ勢とは一体なんぞや

Fortniteプレイヤーにはコントローラープレイヤー(Pad勢)とキーボード、マウスプレイヤー(キーマウ勢)が存在します。

今回はキーマウ勢に対して自分にとってどのマウスが合うか自分なりに考えてみましたので、説明していきたいと思います。

自分がローセンシなのかハイセンシなのかを理解する。

ローセンシかミドルセンシ、ハイセンシかを判定するサイトがあるので、こちらを利用すれば自分がどのセンシなのかを簡易的ではありますけど知ることができます。

https://www.sensi9.com/sensi

上のサイトから引用するに、振り向きによって呼び方が変わるようですね。

振り向き 名称
~5cm ultra high(ウルトラハイセンシ)
5cm~10cm super high(スーパーハイセンシ)
10cm~15cm high(ハイセンシ)
15cm~20cm middle(ミドルセンシ)
20cm~25cm low(ローセンシ)
25cm~30cm super low(スーパーローセンシ)
30cm~ ultra low(ウルトラローセンシ)

 

ハイセンシの主な特徴について

ローセンシとは逆の性質でゲーム内での視点の感度高く、視点が早く動くために振り向きが早いのがアドバンテージといえるでしょう。その代償としてはエイムが難しいと言われています。

マウスを少し動くと視点が移動するため、腕への負担はローセンシよりも低いかもしれません。狭いマウスパッドでも十分プレイできると思います。

ミドルセンシの主な特徴について

ミドルセンシはハイセンシとローセンシのいいとこ取りで、エイムや視点移動も建築、編集なんでもござれの万能タイプです。

どのセンシにするか迷ったらまずミドルセンシにしておけば間違い無いでしょう。

そこから、徐々にローやハイに移行していけば、自分にとってちょうど良いセンシにめぐりあえるかもしれません!
(自分も初めはミドルセンシでしたがローセンシに移行しました。)

ローセンシの主な特徴について

ローセンシはゲーム内での視点の感度低く、視点が緩やかに動くために一般的にはエイムがよくなると言われています。

しかし視点を動かすために時間がかかるために、建築や編集がハイセンシよりもやりにくいと思います。

また後ろからの奇襲にもハイセンシと比べると対応が難しいと言えます。



各センシごとのおすすめのマウスについて

自分のセンシが分かったら次は自分にとって良いマウスを決めていきましょう!今回は自分の好きなLogicoolから各センシごとにどんなマウスが良いか紹介していきます。

ハイセンシ向けのマウス

ハイセンシの人は、少しマウスを動かすだけで視点が移動してしまうので、自分の好みの場所でピタッととまるようなそんな重量感のあるマウスが適していると考えられます。

 他ボタンで機能性に優れているG502

こちらはLogicoolから発売されているマウスでボタン数がとても多くなっていて、操作するボタンが多いFortniteには向いているマウスだと思います。

日本で言うとリズアートさんが使っており、一定のユーザーから人気を博しているマウスだと言えます。
有線と無線がありますのでこちらは好みで選んでも良いかと思いますが、個人的に線が邪魔にならない無線の方が好きです。

■有線 G502 Hero

■無線 G502 SuperLight

ミドルセンシ向きのマウス

LogiCoolのGPROがおすすめです。

こちらのマウスはFortniteプレイヤーの中でも特に人気で多くのProプレイヤーが利用しているマウスになっています。重さも80gで他のマウスよりも軽くセンサも良く持ちやすいマウスのため、動かしたいように動かせる使いやすいマウスになっています。

■有線マウス GPro

■無線マウス GPro LightSpeed

 

■新発売 無線マウス GPro wireless SuperLight

 

ローセンシ 向きのマウス

マウスを動かしても視点があまり動かないため、場合によってはマウスを大きく動かさないといけない場合が多く発生します。

そのため軽めのマウスだとかなり手の負担を軽減することが可能ですので、「Finalmouse Ultralight 2」をおすすめします。
こちらのマウスはハニカム構造で軽量化を実現しており、なんと47gと言うマウスの中でも最軽量のマウスになっています。

 

まとめ

今回は個人的におすすめなマウスを紹介していきました!

今回はハイセンシ ・ミドルセンシ・ローセンシ と分けて、それに合いそうなマウスを紹介していきました。

実際使ってみないとマウスの良し悪しはわからないかもしれませんけど、一つの指標としてセンシを軸にマウス選びをしても良いのではないでしょうか??

この記事が皆様の記事の参考になれば幸いです。




Twitterをやっています!!
宜しければ Twitterでフォローしてみてください!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。