📖 記事公開日: 2018年12月26日
📝 最終更新日: 2019年1月4日
こんばんは管理人のムサタロウです!
今回はSwitchのアカウントでPS4をプレイする方法を紹介します!
一回PS4でプレイしたとしても、Switchでプレイすることが出来るので、迷っていた方はぜひ今回紹介する方法を試してみてください
まず初めにEpicGamesの公式サイトにアクセスをして右上の「サインイン」をクリックします。
ログイン後公式サイトの右上にある自分のアカウント名をクリックし、アカウントをクリックします。
すると下のような画面が表示されるので、左側のメニューにある接続済みアカウントをクリック。
次に下の画面になるので、PLAYSTATION®NETWORKの接続をクリック。
(僕の場合はすでにログインをしているので、接続済みになっています。)
するとPLAYSTATION®NETWORKのログインを求められるので、フォートナイトをしたいPS4のアカウントを入力してください。ちなみに一旦紐づけるとキャンセルできなくなるようなので、ご注意ください。
ログイン完了し接続済みになれば晴れてPS4でプレイが可能になります。
V-Backsの引継ぎはできませんが、スキンはどちらでも同じスキンを利用することが出来ます。
複数のアカウントでそれぞれ課金をしてしまっていた場合の人のために、EpicGamesはアカウント機能の実装を11月に行うと案内していました。
(PS4とSwitchで別々にスキンを持っている人の救済処置)
複数のコンソールアカウントを持っているプレイヤー向けのヘルプ
しかし11月末に発表があった通り、2019年の上旬に延期してしまったようです。
僕は元々Switchの配信に合わせてフォートナイトを始めました。
SwitchでプレイしているときにPS4でプレイできることを知りましたが、PS4で一旦プレイしてしまうとSwitchに戻れないということを知り落胆しながらSwitchでプレイしていました。
9月になってから状況は変わりSwitchとPS4でクロスプラットフォームでプレイできるという発表があり、PS4に移行しようと考えました。
ただ、その時点でネットで出回っている情報を見ているとPS4でプレイしてしまうとSwitchでプレイできなくなるという情報ばかりだったので躊躇してプレイすることが出来ませんでした。
(Switch版がリリースした時に話題になった記事が数多くあった。)
EpicGamesは11月までにアカウント統合をすると最初は発表していたので、そのあとであれば確実にPS4でもプレイできるだろうと考え待っていましたが、結果延期をしてしまったので、いっそのこと人柱になってやろうと思い、PS4でやることを決心しました。
今回の記事が皆様の役に立てば光栄です(*'ω'*)
Twitterをやっています!!
宜しければ Twitterでフォローしてみてください!