📖 記事公開日: 2019年2月2日
📝 最終更新日: 2019年4月19日
こんばんは管理人のムサタロウです。
唐突にあの有名なマシュメロさんとのコラボが決まって、色々なコラボスキン・エモートなどなどが紹介されました。その中で、コラボグッズについても発表されたので、今回はそれを紹介するとともに他のコラボについても紹介していきます。
Contents
マシュメロ(Marshmello)とは?
そもそもマシュメロとは誰よ、という方に簡単に紹介していきます。
マシュメロさんはDJ??
マシュメロさんのデビューは2015年に初めてオリジナル曲「WaVeZ」を発表。その曲が多くの人にヒットし、その後も多くの曲をリリースしています。
特に有名な曲が「Alone」のようです。聞いてみましたがとても魅力的な曲です。
世界で有名なDJでフォーブスが発表した「世界で最も稼ぐDJランキングで5位を獲得しています。ちなみに稼いだ金額は2300万ドルだそうです。
マシュメロさんはゲームが大好きの模様
マシュメロさんはゲームがとっても好きだそうで、フォートナイトの大会でプロゲーマー「Ninja」と組んで優勝するほどの腕の持ち主のようです。
フォートナイトのコラボグッズ販売サイト
さて本題に入りますが、マシュメロさんがフォートナイトとのコラボグッズについてツイートをしています。
Loot Up on my new @FortniteGame Merch Collection ⛏️ Available exclusively at https://t.co/EhysUeQ0oR pic.twitter.com/OVZEHI9J4l
以下のサイトからマシュメロさんのグッズ販売サイトに飛ぶことが出来ます。
価格帯は28$から55$。送料もかかるようなので、さらに料金は上乗せされるようです。PayPalで購入することが出来ます。
ちなみに右下に言語を選択できるボタンがあり、そこから日本語に変更することが出来ます。
その他コラボについて
ゲーム内でも様々なコラボがあるようです。
まず日本時間2019年2月3日(日)の午前4時からプレザントパークでワンタイムイベントがあるようです。
それに向けてチャレンジがあり、それをクリアするとエモート・つるはしを手に入れることが出来ます。
またデイリーショップではスキン・グライダー・エモートがそれぞれ売られており、シュガーラッシュオンラインの時よりも多くのコラボがあるようです。
さあ、盛り上がっていくよ。🎶@Marshmellomusic のコスチューム、メロライダーのグライダー、マシュウォークのエモートをアイテムショップで手に入れよう! pic.twitter.com/PIJrlahTLw
Drop into Pleasant Park in @FortniteGame this Saturday for a special set 👀 pic.twitter.com/yDNX2IHNpp
ワンタイムイベントの動画
マシュメロさん本人がyoutubeの動画を上げていましたので、こちらリンクを張っておきます。
1曲目 | Alone |
2曲目 | Check This Out |
3曲目 | Chasing Colors |
4曲目 | Everyday |
5曲目 | FLY |
6曲目 | HAPPIER |
マシュメロ(MARSHMELLO)のおすすめ楽曲について
マシュメロで人気曲かつ私の気に行った曲について、ピックアップしたいと思います。
Alone
マシュメロといえば、「Alone」でしょう。曲のタイトルとかPVについてはとっても暗いような印象なんですが、曲がポップで元気が出ます。また、結構頭に残りやすいメロディです。
Summer
夏っぽく爽やかな曲調です。気持ちの良い曲調です。
Moving On
この曲は出発を意味している曲のようで、名前と曲の雰囲気がマッチしていますね。
Happier
2018年リリースの楽曲です。悲しい時に聞くと、元気になれるかもしれません。
マシュメロと似たようなアーティストについて
マシュメロさんの曲はEDMというジャンルで曲を作っています。
今回はEDMで曲を作っているアーティストの紹介をしていきたいと思います。
アヴィーチー(Avicii)
アヴィーチーさんはEDM界で有名な方で、中毒性の高い楽曲を多く作られていたようです。残念ですが、2018年4月20日に亡くなってしまったようです。
代表曲は「Levels」、「Wake me Up」などです。
カルヴィン・ハリスは2018年にDJの年収ランキング1位を獲得した音楽プロデューサー、DJ、シンガーソングライターだそうです。
カルヴィン・ハリスの代表曲は「This Is What You Came For」、「Summer」などです。
マシュメロの日本公演に行ってきたレポート!!
3月22日のマシュメロの単独ライブに参戦してきました。
どういった感じなのかをレポートしてみたので、良かったらご覧ください。
Twitterをやっています!!
宜しければ Twitterでフォローしてみてください!