📖 記事公開日: 2019年4月9日
📝 最終更新日: 2019年4月10日
今回はフォートナイトの戦績や武器、スキンなどの情報を確認できるサイト「FORTNITE TRACKER NETWORK」について紹介を行い、利用方法についても説明していきたいと思います。
プレイヤーの戦績を見る方法
画像の「FIND YOUR FORTNITE STATS」欄に自分のIDを入力すれば、ソロ、デュオ、スクワットの勝利数や勝率、キル数などを確認することができます。
気になる配信者がどの程度のスコアなどもIDを入力すれば確認することができて面白いですね。
残念ながら、Switchとmobile版には対応していないようですが、最近Switchとmobile版で戦績が追加されたようなので、自分のスコアのみは確認することが出来ます。
フォートナイト のスキン一覧と評価を見る方法
このサイトではプレイヤーの戦績だけではなく、各種ショップで販売している課金アイテムの一覧や評価を閲覧することが可能です。自分が欲しいスキンがどれくらいの評価なのか・・・、気になりますよね??
■手順
画面上部の「WEAPON」をクリック。
すると「Fortnite DB」という画面が出てくるので、「Locker」をクリック。
そうすると、下のように様々なショップ販売のカテゴリーが出てくるので、クリックすると、各カテゴリーの一覧がでてきます。
自分の見たいスキンをクリックすると、スキンの情報や評価、いつ再版されたかなどを見ることが出来ます。とっても便利で面白いですね。
武器の各種情報について
武器の使用率
ユーザーによってアップロードされた何千ものリプレイファイル解析して、使用されている武器などで統計を行っているようです。
画面上部にある「TRENDS」タブをクリック。
すると、各武器のキルにおける割合などを見ることが出来ます。
2019年4月現在だと、ショットガンでのキル数が1位、ついでトラップキルが2位、3位サブマシンガン、アサルトライフルのキル数担っています。
ショットガンでのキルが多いのは容易に想像ができましたが、トラップキルが多いのは意外ですね。
武器の性能
各武器のレアリティごとの武器の強さも見ることができます。
画面上部の「WEAPONS」タブをクリックするとすぐに表示されます。
胴体ダメージ、ヘッドショットによるダメージについても書いてあるので、武器の強さを知るにはちょうど良さそうです。
※各種武器やマップ、チャレンジの情報は現在7.20のようです。
Twitterをやっています!!
宜しければ Twitterでフォローしてみてください!
スコープ付きリボルバーってコンスタリクターリボルバーとかみたいな大型のバレルを持つ銃じゃないですか?
ハンティングライフルってM14E2とレミントンM700じゃないの?