【フォートナイト】バトルパスのエモートの元ネタ(モデル)について調査!あのエモートは実はこんな踊りだった!?

📖 記事公開日: 2019年5月22日
📝 最終更新日: 2021年1月5日

 

フォートナイトのエモートには元ネタが多く存在するようです。
今回は「バトルパス」のエモートネタについて調査して分かった範囲で紹介していきます!!

スポンサーリンク

シーズン2

フロスダンス

フロスは歌手ケイティペリーのテレビ番組サタデーナイトライブで出演中のラッセルホーニングのダンスパフォーマンスのようです。

ちなみに「フロスダンス」、「ハイプ」、「スワイプしよう」などは訴訟されたことがあるようです。

スポンサーリンク

ポニーライド

Psy'sの江南スタイルが元ネタのようです。

作詞:PSY、作曲:PSY、ユ・ゴニョン、編曲:ユ・ゴニョン。

曲名の「江南」とは、PSY本人の出身地で高級住宅街が多いことでも有名な、ソウル特別市江南区のことである。

歌詞では、江南に暮らす富裕層の贅沢な暮らしぶりを題材に、「洗練された振る舞いをするべきとき、ワイルドになるべきとき」を知っている「完璧なガールフレンド」をテーマにしている。PSYによると、実際に江南に暮らす人々は韓国社会での嫉妬を避けるためにその事実を隠そうとする。
この歌の歌詞やダンスは、そのことを揶揄するものだとPSYはインタビューに答えている。

歌詞は、"sexy lady"や"style"、"baby baby"、"You know what I'm saying(俺の言っていることがわかるかい)"といった英語のフレーズ以外は、大部分が韓国語で歌唱されている。

同曲の振り付けは、「乗馬ダンス」(「馬ダンス」と表記される場合もある)と呼ばれている。元々、韓国には乗馬をしているイメージの「江南お坊ちゃま」という言葉があり、江南(韓国でも指折りの高所得者層の居住地域)の金持ちに皮肉を込めて「乗馬ダンス」となっている

wikiPedia

 

シーズン3

この負け犬が

この負け犬がは2017年のITでピエロのペニーワイズによるダンスをオマージュしているようです。

スポンサーリンク

ベストフレンド

Marlon WebbによるFacebookのショートムービー「Band of the Bold」が元ネタのようです。

シーズン4

グルーブジャム

グルーブジャムは、2004年の映画ナポレオン・ダイナマイト(バス男)の主人公によるダンスをモデルにしているようです。

スポンサーリンク

ハイプ

シュートダンスが元ネタのようですね。

シュートダンスと聞くと、ジャズダンス、ロックダンス、ブレイクダンスのような「ダンスのジャンル」のように思えますが、実はそうではありません。

シュートダンスの起源は、2017年7月に公開された、アメリカのヒップホップアーティスト BlocBoy JB(ブロックボーイ JB)の「Shoot」という楽曲のMVになります。

足を蹴り上げるようなモーションから「シュート」と名付けられたように勘違いしがちですが、シュートダンスの「シュート」は元ネタの曲名「Shoot」に由来しています。

U.S.A.のいいねダンスとして話題!世界的流行シュートダンスって何?

 

オレンジジャスティス

ブギウギコンテストにて23位の少年が躍っていたダンスがネットで話題になり、ブギウギよりも早いタイミングでエモートが配信されたようです。

ポップコーン

デッドプールのビューティ&ビーストのミュージカルのパロディのようです。

※動画の中で少々グロテスクな表現がありますので、閲覧注意

シーズン5

スワイプしよう

2 Millyの「Milly Rock」と呼ばれるダンスが元ネタではないかといわれています。

ブレイクダウン

Strawhatzの動画の一部が元ネタになってそうです。

Quick Crew は、オスロ(ノルウェー)のヒップホップダンスチームです。双子の Suleman Malik と Bilal Malik、その幼馴染の Nasir Sirikhan の3人により、2006年に結成されました。そして1年後に、ブレイクダンサーの Kim Daniel Eriksen が加入しています。2009年に4人で出場したノルウェーの人気TV番組、「ノルウェーズ・ゴット・タレント」で優勝したのをキッカケに、大きく脚光を浴び始めました。ちなみに Kim Daniel Eriksen は、現在別の B-BOYチーム「Floorknights」に所属しており、主にそちらで活動しているようです。

Quick Crew(クイック・クルー)

JABBAWOCKEEZも元ネタのようです。

Jabbawockeez(ジャバウォーキーズ)は、アメリカ・サンディエゴ(カリフォルニア州)を本拠地とする、6人組ヒップホップダンスグループです。名前の由来は、児童文学「鏡の国のアリス」に登場する、ドラゴンのような架空怪物、「ジャバウォック(Jabberwock)」から来ているそうです。

Jabbawockeez(ジャバウォーキーズ)

/FortNiteBR/comments/8yxc8b/breakdown_dance_origin_is_driving_me_crazy/

 

君って最高

「レギュラーSHOW〜コリない2人〜」という作品が元ネタのようです。
(管理人は全く知らない作品です。)

『レギュラーSHOW〜コリない2人〜』(レギュラーショー コリないふたり、Regular Show)は、アメリカ合衆国のテレビアニメ。プライムタイム・エミー賞にノミネートされたこのアニメは、『キャンプ・ラズロ』や『The Marvelous Misadventures of Flapjack』に参加したアニメーターおよび脚本家のJ・G・クインテル(英語版)が制作している。アメリカ合衆国では現地のカートゥーンネットワークで2010年9月6日から2017年1月16日まで放送された。日本では2013年9月23日より「カートゥーンスペシャル」枠内で放送後、本放送を開始。公式ホームページでは「悪魔のジャン・ケン・ポン!!(原題:First Day)」を先行配信した。

wikiPedia

シーズン6

スリザリン

スリザリンの元ネタは「Talking Heads」のようです。

トーキング・ヘッズ (Talking Heads) は、1974年に結成、1991年に解散したアメリカ合衆国のロックバンドで「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第100位に入賞したようです。

トーキング・ヘッズは、ニューヨーク・パンクの拠点となったライブハウス「CBGB」出身のバンドで、1970年代半ばから1980年代後半にかけて活動した。メンバーは名門美術大学、ロードアイランド・スクール・オブ・デザインの出身で「インテリバンド」と呼ばれることが多く、初期はパンク・バンドとされていたが、ボーカルのデヴィッド・バーンがアフロ・リズムに傾倒し、それを大胆に楽曲に取り入れるようになると、ポスト・パンクとされるようになった。

バーンの都会的な神経症を連想させるボーカルやライブ・パフォーマンス(痙攣パフォーマンスとブカブカなシャツ)が特徴的で、歌詞は「家」や「心地良い(悪い)空間」をテーマにしたものが多い。また、楽曲製作では『リメイン・イン・ライト』製作時からインプロヴィゼーションの要素を取り入れている。

ジョナサン・デミによるライブの記録映画『ストップ・メイキング・センス』をはじめ、「ワンス・イン・ア・ライフタイム」や「ロード・トゥ・ノーウェアー」のミュージック・ビデオなど、映像作品の評価も高い。

wikiPedia

シーズン8

ナナナ

シーズン8での人気スキン「ピーリー」と相性の合うダンスですが、
元ネタはBuckwheat Boyzの「Peanut Butter Jelly Time」というPVのダンスのようでインターネットで大流行したようです。

まとめ

いかがだったでしょうか?エモート自体は知っていても、元ネタは知らない方も多いのでしょうか。

元ネタが実際は違うかもしれませんが、「へー、確かに似ているね」っていう感じで見て頂けたら幸いです。


Twitterをやっています!!
宜しければ Twitterでフォローしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。